採用情報

 詳細の確認とご応募については、indeedまたは特設サイトをご覧ください。
(現在、2025年春の採用を行っています。)

仕事内容

ミニトマトを中心に、メロン、スイカ、アスパラガス、オクラなどいろいろな種類の作物の収穫、選別、畑でのお手入れのお仕事です。接客対応はありません。

お子さんが学校やこども園に行っている合間で仕事をしたい、ご家族の送り迎えの時間に間に合うように動きたいといった要望にお応えができる職場です。ご家庭の事情とこちらでのお仕事の両立が図れるようにしています。

お仕事を始めた後でも、ご家庭の事情の変化に合わせて、勤務の日数や時間帯などを変えていくこともできます。また、学校やこども園から急に迎えに来てほしいと言った連絡がきた時も、そちらの方を優先して仕事を切り上げてもらう対応も行っています。

季節により、勤務をこちらからお願いする頻度には差が出てきます。

4月から5月前半は、職場環境や仕事に慣れていただくため、週に2回から3回の勤務をお願いしています。繁忙期に入ると作業内容の指導などが非常に難しくなるため、OJTの時期を設けています(勤務日数自体は少ないですが、時給などの待遇は6月以降と同一です)。その日はちょっと出勤できないという場合は、次の機会にまたお声がけをするという形になります。

繁忙期(6月中旬)以降の勤務日程については、ご本人から休みの希望をうかがい、当方にてシフトを作成します。この間はまとまった休みが欲しいといったご要望も可能です。学校の夏休みの都合に合わせる対応も可能です。

9月末にて繁忙期は終了となりますが、ご本人のご希望があれば、12月くらいまでの勤務も可能です(出勤日数は減ることとなり、9月末まで勤務して他の仕事に移る方もいらっしゃいます。)

(7月8月)早朝の6時からについては、1時間か1時間半のみのお仕事も可能です。こちらはダブルワークでのお仕事を考えている方へのご提案です。

待遇

時給 1,010円
 扶養控除の上限を踏まえた対応が可能です。ご自宅からの距離に応じ、交通費を別途支給します。

勤務地

北海道三笠市達布777番地

シフトと収入額の目安

びっちり働きたい場合

3月~4月2日/週
5月3日/週
6月~9月5日/週
10月3日/週
11月~12月2日/週
1月(※軟白ねぎがあれば)2日/週
2月1~2日 /月

年間収入額の目安:95万円前後

午前中だけ、夏場だけの場合

4月2日 /月(AM3時間)
5月2日/週(AM3時間)
6月~9月4日/週(AM4時間)
10月以降休みまたは他の仕事などへ

年間収入額の目安:30万円前後

 上記については、一例です。勤務の形については、ご本人と面談の上で決定いたします。

  詳細の確認とご応募については、indeedまたは特設サイトをご覧ください。
(現在、2025年春の採用を行っています。)